〜セバスティアンの日記の秘密を解いたものだけが黄金を手にする〜
<場所> サン・アンドレス公園 雨天決行(雨具は各自持参)
<参加対象> 4歳〜こどもの心を持った大人(定員30名 要事前申込)参加料無料
<内容> 謎かけと宝探しの両方が楽しめる、三陸ブルーラインプロジェクトの展示イベント。
<予約サイト> https://x.gd/IiJYs
黄金伝説からヒントを得た歴史ミステリーを解いて、金の鉱脈を見つけよう!!
◉イベントのハイライト
・謎解き宝探し:セバスティアンの日記から謎を解き、黄金の鉱脈を探検
・地域の歴史探究:津波のこと、地域の歴史や文化のことに触れる
・ワークショップ:青の帽子作りワークショップあり
<イベントスケジュール>
10:00 開会行事
10:15 イベントプログラム開始 説明〜青の帽子作り(中世ヨーロッパの海賊帽をイメージ)
10:30 俳優による序章 気仙黄金伝説〜謎の地図配布
10:50 謎解きの回廊(公園散策)
11:30 金塊奪取〜金塊を並べ最後の謎を解く
◯展示期間 2024年3月11日(月)~2025年3月2日(日)
展示場所: サンアンドレス公園防潮堤周辺(約350m)
三陸ブルーラインプロジェクト 大船渡
令和5年度事業 岩手県”令和5年度被災者の参画による心の復興事業”
”三陸国際芸術祭 関連イベント”
主催:一社)三陸まちづくりART 共催:三陸国際芸術推進委員会、みんなのしるし(同)