三鉄国旗アートワークショップ 参加者募集!

美術家の井上信太くんと一緒に、カラフルな三鉄車両を作ってまちを彩ろう! みんなの参加を待っています!
※製作した作品はうみどり公園周辺に9月15日より展示予定

開催日: 2024年8月25日(日)

開催場所: イーストピアみやこ 1階交流プラザ、2階創作スタジオ

申し込み期間: 7月20日10時より、8月20日10時まで
申込み用フォームURL: https://ws.formzu.net/fgen/S192015516/
(定員25名 ※先着順となります)

しんたくん

フリーワークショップは、どなたでも、参加できます。
子どもの応募も待ってるよ!

アートコンダクタープロフィール: 井上信太 大阪府出身、京都在住 羊飼いプロジェクトを中心に国内外で多数の展覧会、ワークショップを開催。多領域のアーティストとのコラボレーションや新しい空間での平面構築に積極的に取り組み、次世代平面表現の可能性を探求。毎年5,000人以上の子どもたちと表現の遊び空間を提供するポストワークショップを提言、推進。

助成: さんりく基金 イベント開催事業助成、
     岩手県令和6年度被災者の参画による心の復興事業費補助金補助事業

主催: 一般社団法人三陸まちづくりART
共催: 宮古市、宮古市教育委員会、三陸鉄道株式会社、三陸国際芸術推進委員会
協力: NPO法人みやっこベース、みんなのしるしLLC、井田 裕基 写真事務所

『三陸ブルーラインプロジェクト』とは?
市民の「街を明るくしたい」という声から、三陸ブルーラインプロジェクトは始まりました。
「3.11の教訓を、どうすれば、子孫へ伝えてゆけるだろうか?」という問いに、
私たちは子どもたちと創ったモザイクタイルで防潮堤を彩り、
災害の記憶を刻み込もうと思い立ちました。
子どもたちとアーティストが三陸の防潮堤をタイルで彩ります。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次